銀明堂薬局は・・・
和歌山市のシンボル、和歌山城には、いくつかの井戸がありました。そのうちの一つに、「銀明水」があります。この井戸はお城での日常的な使用のほか、籠城時などの非常時用としても使われていたと伝わります。そんな大切な水を生み出す井戸、銀明水にならって銀明堂薬局と名付けました。
当社は1973年(昭和48年)10月に和歌山市北野に前身である銀明堂薬局を開局、1994年(平成6年)3月、法人に移行いたしました。私たちは、地域のみなさまが健康な生活を送れるよう、知識と心ある医療を掲げて取り組んでいます。
これからも、社員のチームワーク、フットワークを生かし、患者さんに対し心のかよう医療の向上に努めていきたいと思います。
会社概要
会社名 | 有限会社銀明堂薬局 |
代表者 | 代表取締役 島 修三 |
所在地 | 649-6331 和歌山市北野517 |
TEL | 073-462-7700 |
FAX | 073-462-7710 |
URL | http://www.ginmeido.co.jp/ |
設立 | 1993年(平成5年) |
総資本金 | 3,600万円 |
総売上高 | 29億円 |
総社員数 | 120名 |
主な業務内容 | 医療機関の発行する処方箋に基づき、医薬品の調剤を行う保険薬局の経営および医薬品の販売ならびにこれに付帯する業務 |
グループ | 有限会社 メディカルスクウェア 有限会社 メディマック 株式会社 シーマ 株式会社 プエンテ |
2021年2月1日現在 |
グループ会社沿革
1993年 | 有限会社銀明堂薬局設立 資本金300万円 調剤薬局 和歌山市5店舗 岩出市1店舗 紀の川市3店舗 大阪 寝屋川市1店舗 守口市1店舗 |
1995年 | 有限会社メディマック設立 資本金300万円 調剤薬局 和歌山市2店舗 |
1997年 | 有限会社メディカルスクウェア設立 資本金2000万円 調剤薬局 和歌山市4店舗 海南市2店舗 有田市1店舗 |
2001年 | 株式会社シーマ設立 資本金1000万円 |
2017年4月 | 株式会社プエンテ グループ加入 資本金1000万円 |